オトナ工芸魂は、卒年・卒科を越えた「タテ・ヨコ・ナナメ」の交流をうたい、経験やジャンルを問わない 多彩な作品展を過去10回開催してきました。ご存知の通り昨年より社会を取り巻く状況が新型コロナ ウィルスの影響で大きく変わり、まだまだ先の見えない不安な毎日が続いています。でも【こんな時 だからこそも の づくりを】と、本年も予定通り開催することにしました。創作の持つチカラを信じ、今回11回目の開催となり、新しい会場で気分を新たに皆様と笑顔でお会いできるように実行委員一同願っております。皆さまのご来場をお待ちしています。
◎会期 9月27日(水)~10月2日(月)
12:00〜19:00(最終日は16:00まで)
※土日も開催
※イベント 10月14日(土)
創立100周年を勝手に祝う会
会場:味園ユニバース
皆様のご協力、ご参加よろしくお願いします。
※今年も作品制作途中のSNS投稿をお願いする予定です。
◎会場 Gallery SASAKI(ギャラリー 佐々木商店 3階)【Webサイト】
〒542-0085 大阪市中央区心斎橋筋1-6-4 佐々木ビル3F【GoogleMapで開く】
●大阪市営地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」4-B番出口より徒歩3分。
なんば方面(御堂筋の車の進行方向)に進み、HUBLOTとZEGNAの間を入り突き当りを左にお曲がりください。
オトナ工芸魂とは?
大阪市立工芸高等学校の図案科(現ビジュアルデザイン科)卒の同級生グループの「なんか楽しいことで集まりたいね〜!」がきっかけで2013年にオトナ工芸魂がスタートしました。その後、大阪市立第二工芸高等学校卒業生、大阪市立デザイン教育研究所卒業生も加わり、在校生・卒業生と、現旧教職員による作品展示やワークショップを中心としたイベントを毎年開催してきました。参加者すべての共通点は専門教科のある学校に行くことや、ものづくりに興味があったことではないでしょうか?
ぜひ、オトナ工芸魂に参加して、仲間に会ってください。教職員の方にも会ってください。あの頃の自分に再会してください。そして、新しい何かに出会ってください。
今は…ものづくりに関わっていなくてもいいのです。 あなたの中にある『魂 ‐Soul‐』を思い出すことができるはずです。